100円均一ショップのセリアで販売しているルアー用シール ホログラム ウロコと波を購入してカスタマイズしてみました。
今回はバイブレーションの貼り付けをしてみます。
パッケージ表面

少し角度を変えた写真

パッケージ裏面

バイブレーションとの比較

ホログラムウロコには、シマノ サルベージで試してみます。
このバイブレーションは橋脚でヒビ入って修復したものです。下地スプレーだけしています。
パッケージから出すと、シールの大きさは(約)縦10cm✖️横7cmです。

端から少しずつ剥がす。

半分開く。

バイブレーションをシールに乗せる。

すべてシールを剥がして、バイブレーションを包んでシールを貼り付ける。

不要なシールをカットし、バイブレーションの形に合わせる。

反対側

カットした時にできてしまうバリ部分は、ライターで炙ってみました。

完成!
腕が未熟なため、バイブレーションの顔側が汚くなってしまった。

今度は、ホログラム波をバイブレーションに貼り付けます。
パッケージ表面

パッケージ裏面

シールを半分まで剥がす。

こちらは、レンジバイブにホログラムシールを貼り付けてみます。

余分なシールをカット

こちらは下側をカットミス💧

フックつけて完成!

左右はホログラムで反射するので、これで良いかと自己満足。

ホログラム ウロコ

ホログラム 波

いざ実釣!
河口にナイトシーバスへ出陣!
実際にバイブレーションを投げて引いてみたが、大きな違和感は無さそう!?
各バイブレーションを約20投ぐらい投げて巻いたけど、シールは防水で剥がれるようなことは見受けられませんでした。
残念ながらバイトは無かったものの、次回はデイゲームで試してみます。