初のフィッシングサンクチュアリ釣行🐟
初場所だったので受付順番など事前に調べたけどわからない事があったので、みなさんの参考にしていただければと記事にしてみた。
5:30に宿泊先から車で出発して、6:30にサンクチュアリに到着した。
コンビニ
ちなみに四日市方面からサンクチュアリへ向かう途中のコンビニは、ファミマ、ファミマと続きます。他のコンビニ利用の場合は、少し早めにお立ち寄りください。
駐車場
サンクチュアリの看板を目印に駐車場のゲートを通り、駐車場に停めます。
すでに先行者の車が10台ほどいて、準備や仲間で話をしている。
駐車場では、アイドリングスタップはダメなど、よくあるルールを守りましょう!
受付の順番待ち
駐車場奥にサンクチュアリ管理小屋があります。立派でかっこいいすね!
なんとなく図を作ってみました。
6:30 到着後、ランディングネットを置いて順番待ちをします。
初場所で入口が2つあって、どっちに並べれば良いのかわからず、先行者の方に教えてもらいました。
一度車に戻り、タックルボックスを持ってきて、トイレ奥の階段を降りてポンド脇に借り置きしました。※正式な置き場所か不明ですが、迷惑にならないよう気をつけましょう、
ロッジ付近の喫煙所、ドリンク自販機はココにあります。持ち帰り用氷自販機もあります。日高屋のラーメン容器ぐらいの氷の料金ですが、100円なのでお得ですね。
また、入場券ない方は入れるとこが制限されますのでご注意ください。
ポンドは2つあります。
第1ポンドはルアー、フライエリアにわかれます。
フライがいないとルアーもできるようです。フライする人がいる時にはルアーエリアに移動してくださいと書いてありました。
第2ポンドはルアー専用です。
種類はいろいろいるみたいです。楽しいですね。
裁き場です。3個の水道があります。
トイレ
朝は、ポンド側の入口のみ開放されています。男女兼用ですが、小専用、洋式ウォシュレット付きで清潔感あって安心です。
受付開始7:30
7:00ごろに人が集まってきます。
7:25頃からネットを置いた場所へ並びだしました。
7:30から列が動いて、受付始まります。
ちなみなこの通路をロッドホルダーに竿を立てて通るときに天井に注意しましょう。
釣具も販売してる店内で、受付します。
1日券4000円です。
初めてなので、会員券をもらった後にレギュレーションなど説明を受けます。
事前に見てますと言っても無駄なので、施設を利用するためにしっかり説明を受けましょう。
7:45頃に受付終了して、先ほどにタックルボックスを置いた場所に向かってからポンドに向かいます。
まずは第2ポンド
本当は第1ポンドの桟橋で1日入りたかったのですが、桟橋はロッド1本制限のため断念しました。
冬季のみ開放している第2ポンドで数釣りしてから、第1ポンドにエントリーすることに変更しました。
釣り開始
釣り座に到着すると、すでに先行者たちは釣り開始してました。
早速1投目でフォルテ1.8 オレキンのスプーンを投げると、反応あり👀‼️
もう釣れたもんだぜ😎
右側のグループは良いペースで釣れてる🎣
俺も続くぜ!・・・約2時間半ぐらい0匹
フォルテ、アキュラシー、GJ、ちびパニ、モカなど出陣するが、まったく反応なし💧
放流タイム(第2ポンド)
10時前頃かな、表彰台側にトラック到着。
放流用の太いホースを持って作業するスタッフの姿を見ながら、放流が始まる。
しかし、ホースの先を水面に入れていたので、目視で量と大きさを確認できなかった。
ようやく釣れる!釣れる!!
放流後して数分でたっても反応なし。
この頃になると『もう帰ろかな』と心が折れて、腐ったリンゴ状態の顔になっている😎
第2ポンドはマッデイポンドよりは見える感じだったのですが、シルエットを意識して黒系のGJを投げると・・・
ようやく、この日1匹目ゲット😭
バイトはあるものの続かず
次に一軍ルアーのステップダートを投げると2匹目ゲット!
それから、ポンポンスポポーンと1〜2投で釣れて8連チャン🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
ハマる!☝️
ボトムにハマった!!👍
ボトムにルアーがハマった!!!😮
そして、ロストやん💸💸
しかし、この流れを逃したくなく、ステップダートのカラーローテーションをして、さらに10匹追加!
太陽の日差しが差し込むとボトムの反応がなくなってきた。
ここからGJ40 ジーパンの活躍!
だいたい25匹ぐらいまで伸ばしたところで、ある程度満足したので第2ポンドでの釣りを終了する。
第1ポンドへ移動
第2ポンドから第1ポンドに移動してみる。
桟橋以外の場所で、釣りを開始する。
しかし、第1ポンドは広すぎる、広すぎて、深すぎる印象しか持ってない。どこに投げれば良いかと周りを見てみると、あちこちでかけている。
気にしすぎたか。
先行者に挨拶して、釣り座を確保する。
なんとなくサーチのためスプーンを投げるが、反応なし。
このサンクチュアリ釣行のために手に約半年前に入れたとウッサXSを投げる。
たまになぜか釣れるぐらい!?
巻くとブルブルしすぎてないこいつ!?
エビってませんか!?
という印象しかない、ウッサXS。
この日、なんと爆釣です😎
ウッサはマイナー契約で3個しか持ってませんが、これからメジャーに昇格するのでメンバーを集めるかもしれませんw
あんたすげーよ!
放流タイム(第1ポンド)
ロッジ下からトラック放流です。
外付けの放流用ホースをつけようと・・・ホースハズレて、この日はバウンド放流になりました。
ウッサXSから放流用として派手なスプーンに変更します。
フォルテオレキンを数投して反応なし。
次に、ブレイブのオレキンを投げました。
ボトムまで落として、巻き上げる。
スライドってなんか流行ってたな?
巻きを止めると、横へギューンとスライドする。
ロデオのドラフトスピンのようだけど、スプーンのように巻ける感じかな。
2投目を投げたら、ラッキー落ちパク🐟
その後、ブレイブでも3匹釣り上げて
なぜかロスト。。。ボトムに引っかかってしまった💸💸💸
用事があり、15:15に納竿にしました。
まとめ
サンクチュアリの印象として、第1ポンド、第2ポンドどちらもマッデイポンド。
朝一悶絶していた1番の問題は腕だけど、寒さで魚が一定の場所に溜まっているので釣り座に左右される。移動したら釣れた。
魚は擦れているため、もっとスプーンのシルエット小さめにして試してみたかった。
太陽の日差しが出てきて、日陰から日当たりよくなると、魚が活性化してくる。
時間帯よるが、MJで半透明、透明には反応なし。シルエットハッキリ系、ペレット系には反応。
陽が出てから、第2ポンド入口の右側にいた隣のグループはトップ狙い爆釣してた。にゃんぷっぷやスプラッシュ系のトップウォータークリア系。確かにこの辺は水面は溜まってた。
第1ポンドは大きいサイズ釣れたいる人はみかけたが、アベレージは平均サイズ。
これらは勝手に個人的な感想です。
勝手にレビュー
サンクチュアリ第2ポンド
2/10土 7-14時 約40人
気温0〜10度
風速1-2m
魚影E or B
3時間0匹→釣り座移動で激変
サイズC
ボトム 表層 GJ
ニジマス サクラ
放流2回 トラック 9、14時
釣り座次第で変わる
午前中 表彰台 アウトレット
10-14 インレット右側
満足度C
↓
サンクチュアリ第1ポンド
2/10土 14-15時半 約40人
気温0〜10度
風速1-2m
魚影C
サイズB〜C
ボトム巻き上げ 中層クランク
ニジマス サクラ
放流2回 トラック ロッジ下
桟橋はロッド1本制限のため見送り
トイレはロッジ
満足度C
ポンド2→1移動合計30匹+バラシ多数
コメント